「ウェブ登録」とは,愛媛大学校友会(以下「校友会」)が提供する校友会会員,準会員及び賛助会員のための以下の活動を目指し校友会が提供するサービスです。
また,校友会は各学部同窓会との連携協力により事業展開しているため,各学部同窓会へ情報提供することがあります。
校友会会員様と校友会がネットワークを構築して,校友会事業のお知らせや連絡をするために校友会会員様の情報を募集します。
校友会が運営するウェブサイト上で提供するウェブ登録の利用に関してウェブ登録利用者(以下「ユーザー」)と校友会の間で適用されます。ウェブ登録の際に「同意する」ボタンをクリックされると,ユーザーがこの利用規約を同意されたこととみなします。
1. ユーザーの利用希望者は,校友会ウェブサイト上の所定の手続きに従って申込登録を行います。ユーザーは申込登録において,届け出た登録情報に変更があった場合には,速やかに所定の変更手続きを校友会に対して行うものとします。
2. ユーザーは以下の項目にも同意することとする。
3. 登録内容に不備があったことで,ユーザーが不利益を被ったとしても,校友会は,一切その責任を負いません。
1. 校友会は,ユーザーの行為が利用規約に違反すると判断した場合には,校友会の裁量により,当該ユーザーへの通知をすることなく,当該ユーザーのID及びログインパスワードを抹消することができるものとします。
2. ユーザーがウェブ登録利用の終了を希望する場合には,ユーザーは,所定の方法にて校友会に届け出るものとします。ユーザーは,校友会からの利用終了通知をもってユーザーの資格を喪失するものとします。
3. ユーザーは,ウェブ登録利用規約の規定又はウェブ登録利用規約の変更に対して異議がある場合又はウェブ登録の内容に異議がある場合でも,校友会に対して講じることのできる手段は,ウェブ登録の利用を終了することに限定されることをあらかじめ了承します。
4. ユーザーがウェブ登録の利用を終了した後(終了原因の如何を問いません)において,校友会は,校友会のサーバに保管される保存中の個人情報又は利用データを抹消することができるものとします。
ユーザーはウェブ登録利用にあたって,以下の行為を禁止します。
1. 他のユーザー,第三者もしくは校友会の著作権又はその他の権利を侵害する行為,及び侵害するおそれのある行為。
2. 他のユーザー,第三者もしくは校友会の財産又はプライバシーを侵害する行為,及び侵害するおそれのある行為。
3. 第三者のもしくは校友会の著作権,特許権,実用新案権,意匠権,商標権,肖像権,パブリシティ権,プライバシー権その他の権利を侵害する行為。
4. 上記1,2及び3の他,他のユーザー,第三者もしくは校友会に不利益又は損害を与える行為,及び与えるおそれのある行為。
5. 他のユーザー,第三者もしくは校友会を誹謗中傷する行為及び名誉・信用を傷つける行為。
6. 公序良俗に反する行為,又はそのおそれのある行為もしくは公序良俗に反する情報を他のユーザー又は第三者に提供する行為。
7. 犯罪的行為,又は犯罪的行為に結び付く行為もしくはそのおそれのある行為。
8. 選挙期間中であるか否かを問わず,選挙運動又はこれに類する行為。
9. 性風俗,宗教,政治に関する活動。
10. 校友会の承諾なく,ウェブ登録を通じて,営利を目的とした行為又はその準備を目的とした行為。
11. ウェブ登録ID及びパスワードを不正に使用する行為。
12. コンピュータウィルス等の有害なプログラムを,ウェブ登録を通じて,又はウェブ登録に関連して使用し,もしくは提供する行為。
13. ウェブ登録の運営を妨害する行為。
14. チェーンレター,スパミング等その他,他人に迷惑をかけることを目的としてウェブ登録を使用すること。
15. その他,法令に違反する又は違反するおそれのある行為。
16. その他,校友会が不適切と判断する行為。
本条第1項及び第2項に該当するユーザーの行為によって校友会及び第三者に損害が生じた場合,ユーザーは,校友会の利用資格を喪失した後であっても,すべての法的責任を負うものとし,校友会に迷惑をかけないものとします。
1. ユーザーは,申込登録時に校友会がユーザーに付与するウェブ登録ID及びパスワードの使用及び管理について一切の責任を負うものとします。
2. ウェブ登録を使用するユーザーの権利は,ユーザーのみに帰属するものです。ユーザーは,ID及びパスワードを第三者に利用させたり,貸与,譲渡,名義変更,売買,質入等をしてはならないものとします。
3. ID及びパスワードの管理不十分,使用上の過誤,第三者の使用等による損害の責任は,ユーザーが負うものとし,校友会は,一切責任を負いません。
4. ユーザーは,ID及びパスワードが盗まれたり,第三者に使用されていることを知った場合には,直ちに校友会にその旨を,直接的即時的手段により,連絡するとともに,校友会からの指示がある場合には,その指示に従うものとします。
5. 校友会は,ユーザーのID及びパスワードが他の第三者に使用されたことによって当該ユーザーが被る被害については,当該ユーザーの故意過失の有無に拘らず一切の責任を負いません。ユーザーは,自己の設定したパスワードを失念した場合は直ちに校友会に申し出るものとし,校友会の指示がある場合は,その指示に従うものとします。
6. ユーザーが,ウェブ登録の利用に起因又は関連して,第三者に対して損害を与えた場合,ユーザーは,自己の責任と費用において解決し,校友会に迷惑をかけてはならず,また,損害を与えてはならないものとします。
1. 校友会からユーザーへの通知は,利用規約に別段に定めのある場合を除き,校友会からの電子メール,校友会ウェブサイト上の一般掲示又はその他校友会が適当と認める方法により行われるものとします。
2. 前項の通知が電子メールで行われる場合,ユーザーが本規約登録時に登録し,以後,ユーザーが更新の手続きをする,又は,ユーザーが登録し,上書きされた登録情報の電子メールアドレス宛の発信をもって通知が完了したものとみなします。
3. 本条第1項の通知が校友会ウェブサイト上の一般掲示で行われる場合,当該通知がウェブサイト上に掲示された時点をもってユーザーへの通知が完了したものとみなします。
4. 校友会は,上記いずれかの方法によりユーザーに通知を行った場合,別段のユーザーからの異議申し立てがない限り,通知日をもって,ユーザーが同通知の内容に同意したものとみなします。
校友会は,ユーザーに通知することにより,新たに個別サービスを追加及び変更することがあります。
ウェブ登録及び本規約の準拠法は日本法とします。