ニュース・トピックス
2013/07/30
平成25年7月13日「講演と声楽の午後」を開催しました
7月13日(土)13時30分から,愛媛大学南加記念ホールにおいて,「講演と声楽の午後」を開催しました。




当日は,猛暑にもかかわらず,約150人の来場者があり,愛媛大学の佐藤晃一名誉教授による「日本の風土と農山漁村の多面的な機能」と題しての講演があり,休憩を挟んだ後,愛媛大学工学部卒業生の豊田将史さんによる声楽があり,来場者は,講演とカウンターテナーの歌声に聴き入っていました。
佐藤晃一先生

豊田将史さんとピアニスト(伴奏)の越智清加さん

会場内の様子

