ニュース・トピックス
2015/01/05
公開講演会を宇和島市で開催しました
NPO法人愛媛大学校友会人材活用センター主催の公開講演会を宇和島市の後援で12月19日(金)の13時から、宇和島市内の「きさいや広場/市民ギャラリー」で開催しました。
宇和島市での開催は今回初めてでしたが,この時期,全国的に寒波が到来し,三間町あたりでは雪景色の寒い一日であったためか,参加者は約30人の開催となりました。
講師は、愛媛大学名誉教授の小沼大八先生による「仏教の日本化と空海の事跡」と本学名誉教授の山川廣司先生による「巡礼の東西」~四国遍路とサンティアゴ巡礼~についてご講演いただきました。
「仏教の日本化と空海の事跡」においては、仏教の日本化に当たって,空海が果たした役割について詳細に説明していただき、また、「巡礼の東西」~四国遍路とサンティアゴ巡礼~においては、東西で行われた四国遍路とサンティアゴ巡礼を比較しながら解りやすくご紹介いただきました。
<受付の様子>

<小沼大八名誉教授>


<山川廣司名誉教授>


受講者は、時折メモをとりながら熱心に聞き入っていました。また,アンケートではほぼ全員が今後も宇和島市での開催を希望する,また,場所は「きさいや広場」を希望するという回答でした。