ニュース・トピックス
2019/11/13
「講演会と演奏会」を開催しました
NPO法人愛媛大学校友会人材活用センターでは、「講演会と演奏会」を愛媛大学開学70周年・第10回ホームカミングデイ関連事業として、11月9日(土)の午後、本学南加記念ホールで開催しました。


最初に、元オリンピック選手(3大会出場)の佐伯美香様から「夢をあきらめない!」と題して、アトランタ五輪の屈辱から新たなチャレンジとしてビーチバレーに転身したエピソードを中心にご講演いただきました。質疑応答では、小中学生にビーチバレーの紹介と普及に取り組みたいとの今後の抱負が語られました。


続く愛媛大学吹奏楽団(学生サークル)による演奏会では、学生団員が進行と指揮を務め、曲目紹介、演奏、楽器紹介と工夫したプログラムで日頃の練習成果を披露しました。
約120名の参加者は吹奏楽の演奏を楽しむとともに、吹奏楽団も拍手に応えてアンコール曲を演奏しました。