愛媛大学校友会事務局


ベトナム支部

支部情報

代表者
Le Thi-Hai Le(リ ハイレ)
会員数
帰国留学生(1999年~2022年) 90名
設立
2006年9月

活動状況

2014年11月23日 支部会開催

愛媛大学のベトナム人留学生らで作る校友会ベトナム支部会は,規定に基づいて、毎年11月20日以降の11月下旬に行われます。なぜなら、11月20日はベトナムの教師の日であり、ベトナム人はその頃になると教師に対する感謝の気持ちを表すために自分達の母校や教師の下に訪れ、支部会を開催する習慣があるからである。私達は愛媛大学に戻ることはできないが、その代わりに支部会を開くことで卒業生同士で愛媛大学での想い出を語り合い、指導教授の方々を想う機会を作りました。
昨年の支部会は11月30日に行いましたが、今年の支部会は11月23日に開催しました。現在ベトナム支部には28人の会員がおり(連絡先把握会員)、今回の支部会には15人が参加しました。
参加者は以下の通りです。

  1. Le Thi Hai Le(博士)-OB・OG会副会長
  2. Tran Nhu Duong(博士)-OB・OG会副会長
  3. Doan Chau Long(博士)-会員
  4. Tu Binh Minh(博士)-会員
  5. Vu DucLoi(博士)-会員
  6. Pham Mai Khanh(博士)-会員
  7. Nguyen Hong Yen(修士)-会員
  8. PhamThi Giang(博士)-会員
  9. Tran ThiGiang(博士)-会員
  10. Nguyen Van Hung (博士)-会員
  11. Nguyen Van Huan(博士)-会員
  12. Le Xuan Tuan (博士)-会員
  13. NguyenThu Dao (博士)-会員
  14. Doan Le Hoai Anh-会員
  15. Tran Thien An(修士)
  16. 会員の配偶者と子ども
一同は支部会で久しぶりに再会し、話に花を咲かせていました。料理も豪華で美味しく、皆は近況報告や学生・院生時代の思い出話に浸りました。誰もが愛媛大学での留学生活は自分の人生の分岐点であり、自分を向上させた貴重な時間だったと改めて実感していました。参加者は口をそろえて愛媛大学での留学生活は大変意義のある時間であり、自分達を指導してくださった教授の方々への恩を一生忘れてはならないと話しました。また、いかに多忙であろうと毎年11月に支部会を開催する習慣をいつまでも保とうと約束しました。
当日参加することができた者もできなかった方も,2015年の支部会に是非参加したいと言っていました。
来年はぜひ私達が大変お世話になった愛媛大学の教員、職員の方々や友人にベトナムでの支部会に参加して頂きたいです。
(報告者:支部会代表 Le Thi Hai Le)

2013年11月支部会開催

愛媛大学校友会ベトナム支部会の開催について

ベトナム支部は、平成18年9月に設立されましたが、今年からベトナムの教師の日(*)である11月20日以降の11月下旬に定例会を開催することになりました。 支部会では、OB、OG同士の近況報告や情報交換を行い、会員同士の親交を深めるとともに愛媛大学の発展に寄与するための活動や愛媛大学との連携活動の発案、企画を目的とします。また、参加者は帰国留学生をはじめ同国在住の本学卒業生もその対象としています。
今年の支部会は、2013年11月30日(土)、4Yersin通りにあるAlexandreレストランで開催されました。参加者は、会員15名及びその家族が参加しました。当日、残念ながら出張のため参加できない会員が何人かいました。
久しぶりの再会に会員の皆さんは、終始和やかな雰囲気の中、近況報告をしたり在学当時の話で花が咲きました。誰もが愛媛大学での留学期間は自分の人生においての分岐点であり、自分を向上させてくれたと改めて実感しました。また愛媛大学での留学生活は大変意義のある時間で、自分たちを指導していただいた教授の先生方への恩は一生忘れてはならないと誓い合いました。今日、参加できなかった会員の皆さんも是非、参加いただけるよう来年も開催したいと思います。
(報告者: Le Thi Hai Le)

The Vietnam Chapter, which was established in September, 2006, decided to hold their annual meeting after November 20, the Vietnamese Teachers’ Day(*).
At the meeting, alumni members renewed friendships and exchanged information about recent activities. They discussed how they might contribute to the development of Ehime University and what related activities they could plan. Attending were Vietnamese who had returned to Vietnam and Japanese graduates who are living in Vietnam at present.
The meeting was held on Nov. 30, 2013 in the Alexandre Restaurant at 4 Yersin street.
There were 15 members and their families. Unfortunately, some members were not able to attend due to work.
There was an atmosphere of harmony as the members caught up with each other on recent news and reminisced about their time at the university. They all regarded their experience at Ehime University as a turning point in their lives, and reaffirmed that they felt they improved themselves. They all agreed that their time as students at Ehime University had great meaning for them and that they would never forget the debt they owe to the professors who supervised them. It was hoped that those who could not attend this meeting would be able to join next year.
(Submitted by Le Thi Hai Le)

*ベトナム教師の日(Vietnamese Teachers’ Day)
11月20日は、ベトナム教師の日(ベトナム教師憲章の日)であり、毎年ベトナムで教師に感謝するための日と定められている記念日である。この記念日は、教育業の「お祭り」として知られている。
November 20 is Vietnamese Teachers’ Day, the anniversary of the charter of Teachers in Vietnam and the day for us to express our gratitude to our teachers every year. This celebration is known as a "Festival" of the educational industry.

2008年3月支部会開催

2008年3月23日 校友会ベトナム支部の方々が集まりました。

今回の集まりは,CAS(キャス)の活動10周年記念事業としてCASの代表の方と愛媛大学の国際交流センター,ルース・バージン先生らがベトナムの元愛媛大学留学生,帰省中の学生達を訪問するというもの。

そこで呼びかけたところ,校友会ベトナム支部の方々も集まりました。

CASとは・・・各家庭にある余剰品や,まだ使える生活必需品を集めて倉庫にストックし,それを留学生たちに使ってもらう活動をしています。
(http://web.isc.ehime-u.ac.jp/ice/pdf/isc_news_vol2.pdf)
「シリキリヤ」愛媛大学サイト内 PDFファイルです。 


<<以下,CAS代表 藤本さんの話(抜粋)>>

元留学生たちとの交流会もあり,ベトナムに戻った彼らは現在,日本での留学経験を活かし大学の農学部部長や,研究者,医者など多方面で活躍していることがわかりました。
「愛媛大学に倉庫のシステムがあって良かった。後進の留学生達のために活動を続けて欲しい」と言われました。
4月に予定している総会で,今回のベトナム訪問が活かされればと思っています。