大学・卒業生支援事業
愛媛大学ホームカミングデイ共催
大学と共催で,毎年,学生祭の時期に,卒業生や元教職員の皆さまを招待し,式典,講演会,各種イベント,懇親会等にご参加いただき,愛媛大学へのご理解を深めていただくとともに,会員間の交流を深めていただいています。

子規俳句カレンダー制作
毎年,子規俳句カレンダーを制作しています。
卓上タイプで,両面使用可能です(表面は写真とスケジュールを、裏面はハガキとして使えます)。学長が選句した正岡子規の俳句と,大学職員が撮影した四季折々の愛媛県内の写真,英訳で構成されております。



学生・就職支援等
- 就職活動支援
- 準正課教育支援
- 資格取得支援
- 先輩学の連載
- 課外活動支援
- 学生用図書の整備
- 海外留学支援
- 留学生支援など
地域社会への貢献
校友会会員(主に退職教員)で構成された「愛媛大学退職教員の会」を通じて,県内の各自治体や教育機関に人材を提供するとともに,広く一般市民向けに学術,文化,保健等に関する公開講座,講演会等を開催するなど,社会教育の推進と地域の活性化に貢献しています。
これまでの活動実績(平成21年12月~令和3年10月まで,校友会NPO法人)
学生募集活動への支援
オープンキャンパスに参加する高校生へ配布する記念品作成費を援助しています。
結婚支援事業
主たる事業内容は,愛媛県が一般社団法人愛媛県法人会連合会に委託している「えひめ結婚支援センター」の目的や事業内容をお知らせしています。また,「校友会結婚支援事業会員」として登録し,えひめ結婚支援センターへのメールマガジン登録(無料)を案内しています。
