お知らせ
就職支援事業(大阪)就活学生との情報交換会(H30.2.28)
校友会では愛媛大学,各学部後援会と共催で,平成20年度から大阪で開催される合同企業説明会に合わせて就活学生の旅費を資金援助しています。
今年度は,2月28日(水)に,大阪梅田のブリーゼプラザ小ホールにおいて,就活生45人と近畿圏在住の卒業生等20人による情報交換会を開催しました。
開会の前に校友会事務局から「本日は,平日にも拘わらず多数の先輩方に駆けつけていただきました。先輩から就活に関するノウハウや情報等を聞き,就職後の心構えや姿勢について情報を得て明日からの就活に役立てて下さい。また,この近畿地方に就職された場合は,校友会の近畿支部や各同窓会支部の催しに積極的に参加し,先輩から受けた支援を,今度は,後輩学生のためにお返し戴ければ幸いです。」と趣旨説明がありました。
情報交換会は楠校友会近畿支部役員の司会で始まり,まずは後藤校友会近畿支部長の挨拶と乾杯がありました。
その後,就活生を代表して法文学部人文学科3回生の内田小夏さんから「本日は,平日のご多忙な中,出席いただきありがとうございました。明日から就職活動が始まりますが,今日先輩方からいろいろ話をお聞きして,前向きに頑張ります。」と挨拶がありました。
また,先輩のメッセージでは3名の卒業生から,就活を始めるに当たっての心構えや面接時に気を付けることなど,先輩ならではの経験から温かい励ましの言葉がありました。
卒業生の皆様,お忙しいところありがとうございました。
また,就活生の皆さん,今年度も「売り手市場」と言われていますが,気を緩めることなく短期決戦の就活を最後まで頑張ってください。

(学生代表挨拶 法文学部 内田 小夏さん)




(先輩から:工学部卒 音瀬さん) (先輩から:理工学研究科修了 峯山さん)


(先輩から:理工学研究科修了 井上さん) (司会: 楠 近畿支部役員)


(閉会挨拶: 堀内 近畿支部役員)